【社会福祉法人さくら福祉会(公式)】山形県で福祉事業を展開

RECRUITINTERVIEW
2016年入職 介護員田代 千里
田代 千里

さくら福祉会を知ったきっかけを教えてください。

祖母がお世話になっていた施設が“さくら福祉会”でした。祖母の面会に行くたびに施設で働いている職員の方々が祖母に丁寧に優しく接し、介護している姿に魅力を感じていました。学生の時、職場体験に行った際、職員の方々がご利用者の気持ちや状態を察して働いている姿を拝見しました。その時祖母の介護をしていただいた職員の方と重なり、“ここなら私の理想とする介護ができる!”と思いさくら福祉会を選びました。
私が介護の道を選んだのは、幼い頃からおばあちゃん子で、何か恩返しがしたいと思ったのと、中学生の時からの夢でもあったからです。
夢だった介護の現場で働くことができて幸せに感じます。

実際に入職してみてどうでしたか?

高校を卒業して就職の道を選びました。社会人1年目のスタートでもあり、学生から社会人になるのは今までにはない大きな変化で不安もありました。
そんな不安もあった中、先輩たちから1つ1つわかりやすく丁寧にご指導いただきました。
知識や経験がなくても1から育ててもらえる、わからない事なども相談しやすい環境で、とても温かい職場です。実際に働いてみて、自分の思いが相手に伝わらなかったり、相手の望むことがわからなかったりと大変だな・・・と感じる時もあります。
ですが、ご利用者から名前を覚えてもらえたり、笑顔が見られたり、「ありがとう」と感謝の言葉をもらったり、「あなたがいてくれてて良かった」と頼りにしてもらえたり、そんな一言一言がとても嬉しくて“今日も頑張ろう!!”という活力になっています。
また、さくら福祉会は様々な事業所がありますが、私は特別養護老人ホーム・ショートステイ・小規模多機能型と様々なケアの形を現場で学ばせてもらい、経験を積むことで少しずつ自信に繋がっています。

ご利用者に満足してもらうために取り組んでいることはありますか?

私は今、小規模多機能型の介護職員として働いています。小規模だからこそ、ご利用者に対してじっくりと個別ケアができ、たくさんコミュニケーションが取れます。
ご利用者との関わりの中で一番大切なのは信頼関係だと考えています。
出勤したら1人ひとりに「おはようございます!」と元気よく挨拶をして、今日の体調を伺ったり、コミュニケーションを取ることが信頼関係を築く第一歩ではないかと思います。
日々の何気ない会話の中でも、ご利用者の興味のある話題を取り入れたりすると会話が膨らみ、笑顔が見られ、よりコミュニケーションを図れていると感じます。
ご利用者それぞれの症状も違うため、相手の立場になって考える姿勢を大切にし、いつでも笑顔を心掛けています。

キャリアプランを教えてください。

将来もご利用者と直接関わりながら現場の職員として働きたいと思っています。そして更なるスキルアップのため、介護福祉士の資格を取得するために勉強中です。
ご利用者がその人らしく生活し、1人ひとりに合った介護、ご利用者に寄り添い温かい介護ができるよう、日々学び、経験を積み重ね成長していきたいと思います。介護の仕事を通して、人の役に立ち、人を幸せにできる人になりたいです。
介護の仕事は“大変”とマイナスなイメージを持っている方が多いと思いますが、やりがいや楽しさを感じられる仕事です。
私は介護の仕事に誇りを持っています。

  • さくらではたらく。先輩たちへインタビュー
  • 採用情報